【富士総合】イベントは自転車だね【火力演習】
今年も総火演の観覧募集が始まりましたね

総火演とは富士総合火力演習の略で
静岡県御殿場市の東富士演習場で行う陸上自衛隊の演習です

大変人気のある演習でチケットは抽選なのですが
いつも30倍の倍率らしいです
今年も応募しましたが当たるといいな

私と息子は軽いミリオタなので
こんなん大好きです

去年はたまたまチケットをもらったので初めて行ってきました
ただ
30000人の観客が一度に田舎に来るので大変な混雑らしいです
早朝に行ってもバスに乗るのに1時間以上も並ぶようですし
帰りも一斉に帰るのでやはり長蛇の列

じゃ
自転車だな
ってことでクルマに自転車2台積んで
御殿場の手前のインターで降り
最寄りの駐車場に停めた後は自転車で向かいます
距離にして片道15km
さらに富士の裾野をじわじわ上がります
普通の人なら嫌がるところですが
自転車馬鹿ですからもうそれも楽しいです
演習場脇の完全に道を間違えているであろう未舗装路を自衛隊のクルマと向かいます

途中も戦車がいっぱい駐車してありました

よかった会場脇に駐輪場がありました

オートバイ用みたいでしたが
自転車はほとんどいませんでしたね
ゆっくり観覧

富士山もきれい

はじめての経験でしたが
あんなに大きな音がこの世にあるんですね
腹に来る音ってあれですね

こんな音に囲まれるってミリオタですけど戦争には行きたくないな
以前岐阜基地で見たF15と
鈴鹿のメインスタンドで聞いたF1のスタート音も大きいと思いましたが
それよりも衝撃があったな
帰りも渋滞も無くゆったり帰ることができました
さらに下り基調

やはりイベントごとは自転車にかぎりますね
今年は抽選が当たるといいな


- 関連記事
-
- 【富士総合】イベントは自転車だね【火力演習】
- 【親子】KTM親子悲劇の3連発【ライド】
- 【親子】この旅のメインイベント(息子的に【ライド】
- 【親子】しまなみ海道からとびしま海道へ【ライド】
- 【親子】中2は難しいお年頃【ライド】
スポンサーサイト