こんにちは。
もう退院とは恐れ入りました。
なんにせよ無事ひっつけれたようでおめでとうございます。
モリゾーさんの見た時もそうですが、こんなのが骨の中にはいってるなんてゾッとしますね。
くれぐれもお大事に(^^)
こんにちは
退院オメデトウございます。
全然更新が無いので手術が失敗したと思っておりましたw
レントゲンの骨の接合部若干のずれが有りますが・・・
はやく治してまた楽しいブログを配信してください。
それではお大事に。
手術がおわって何よりですね、、
僕も去年のはじめに同じように骨折(鎖骨)して
手術をしたのでお気持ちはお察し申し上げます。
お大事になさってください
KTMさん こんにちは。
チョット携帯の具合が悪くブログをみていない間にエライ事になってまってびっくらこいた!
でも、自転車を懲りずに光りの速さで復活するとの事で嬉しく思います。
因みに僕は、骨折5回捻挫1回で6回のギプス生活をしました😭
退院おめでとうございます。
病院のどんな豪華な特別室より、家のほうがゆっくりできますよね!
ボルトの画像見ましたが骨が微妙にずれてますがあんなものなんでしょうかね?
まぁ人間の身体は良くできてますので問題ないんでしょうね!
プラモデルや自転車があんな接合ならみんな怒りますw
退院はやっw
おめでとうございます!
ドリルミサイルぶちこんで修理治療とはさすがです。
焦らずじっくり養生ください。
お怪我大変でしたね。
手術お疲れ様でした!
ご無事で何よりです(^-^)
私も今日は伊豆半島を走りましたが、雨上がりで路面が濡れていたので、走るときも歩くときも細心の注意を払うことができました。
修善寺でktmさんの快復を祈念致しました。
早く良くなってくださいね!
もう退院ですか?
何時もの事ながらやること全てが早くて驚きます。後の治療では無理せずに頑張って下さい。間違っても少し乗ってみよう何て気は数週間は起こさぬように(笑)メンバーの皆さんや奥様からGOサインが出るまで我慢ですよ(^o^)/
おっれは~な~み~だを流さない ダダッダァッ!!
ロボットだから~マシンだ~から ダダッダッ~
だ~けど分かるぜ 燃える友情
き~みと一緒に悪を討つ!!
…失礼しましたm(_ _)m
個人的にはマジンガーよりグレートが好きなモノで(笑
退院 おめでとうございますヾ(^▽^)ノワーイ
最近の病院は入院患者をとっとと追い出すんですよね~
自分も来週入院ですが 手術日含めて五日間の予定です
ともかくも自転車ライフへの復帰を目指し リハビリを頑張ってください
(^人^)
長文・駄文 失礼しましたm(_ _)m
こんにちは!
手術の成功と退院 おめでとうございます!
私も今までに骨折や入院の経験はないので、レントゲン写真や
>鬼のように痛かった...なんて聞くとビビります。(;^_^A
水泳や自転車のように体に衝撃が少ないスポーツは骨が弱くなると聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうね?
お大事にしてくださいね。
KTMさん、こんばんは。
手術成功&退院、おめでとうございます。
まだ痛みが残っているとは思いますが、ご自宅のほうが落ち着いて過ごせるのではないでしょうか?
まだしばらくの間、不便な生活を送らなければならないとは思いますが、きちんと治してまた元気に復活してくださいね。
お大事に!!
退院おめでとうございます!
手術後の経過も良いようで何よりです。
痛みが引くまでは安静になさって下さい。
KTMさん、こんばんは。
手術お疲れ様でした。そして、退院おめでとうございます。自宅に帰るとホッとしますよね。
それにしても、レントゲン写真痛々しいですね。
不便な生活がしばらく続くと思いますが、乗り越えて下さい!
退院おめでとうございます!
うぉーーーー、まさにボルトが!!
とりあえずゆっくりして、嫁さん孝行してください!
手術が無事成功されて何よりです。しばらくは乗れないでしょうが、ゆっくり焦らず治療して下さいね。
KTMさまこんばんは。
手術の無事成功と退院おめでとうございます。
しばらくは思うように体が動かないこともあるかと思いますが
どうか無理をせず、ゆっくり体を慣らしていってくださいね。
お大事にしてくださいね。
レントゲン見てちょっと焦りました。。。
アニメのような骨折。。。
おそろしい
なんだかんだで退院おめでとうございます
しばらくは自転車に乗れないと思いますが、楽しい記事待ってます!
初めてコメントさせていただきます(^^)!
退院おめでとうございます!
ブログ拝見しながら、心配していました!
私も、初老(49歳)のロードバイク乗りです^ - ^
若い時はバイクのロードレースで数々の転倒をしました。
両足首骨折も克服しました!
KTMさんも辛かったでしょうね!
実は私も最近頸椎のヘルニアが出てきて現在治療中です。
KTMさんの辛さとは比べものにはなりませんが、KTMさんが早く完治することを願っております。
はじめまして いつもブログ読まさせていただいています
退院おめでとうございます 一日でも早く復活出来ると良いですね
良かった、まずは一安心ですね。
今日、初めての知多半島一周中にSyoroSジャージを着た私達二人を見て、『kTMさんは大丈夫ですか』と、声を掛けてきたロード乗りと出会いました。
いろんな人から心配されるKTMさんは、痛い思いはしたが幸せ者 !?
マジンゴー(笑) 手術成功おめでとうございました
お疲れ様です、退院おめでとうございます!!きっと術後はかなりの痛さなんでしょう・・コメですこしでも気がまぎれれば・・
家が1番いいですね^_^
KTMさん
退院おめでとうございます。
でも、治す事が先決ですので、無理しないで下さいね。
ご一緒出来る時を楽しみにしてます。
おめでとうございます(≧∇≦)
退院早いですねぇ。自分も昔靭帯切って手術した時、歩行器で遊んでたら術後1日で退院させられました(笑)
嫁は看護師なんですが、術後1日で退院したからすごいやろ〜って言ったら、『それ、追い出されたんだよ』
って普通に言われました(笑)
何はともあれ、無事に手術が終わって良かったですね。
とりあえず、飛行機乗る時の持物検査でピーって鳴るか試しましょう(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
KTMさん、手術成功&退院おめでとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
超合金仕様の左腕が凄過ぎる!
先ずはゆっくり養生されて、この後に待っているリハビリに備えて下さい。
”光の速さで自転車の世界へ復帰いたします”
いや、そこは嘘でも仕事に復帰します!でしょ。
アフロダイエースの奥様に怒られてしまうゼッット‼︎
こんばんは、いつも楽しく読ませて頂いております。退院おめでとうございます。これから大変だと思いますが、早く復帰できるよう応援しております!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
手術成功&退院おめでとうございます!
写真、ものすごく、痛いです、、、、:(;゙゚'ω゚'):
こう言ってはなんですが、見事な骨折ですね。
ポッキリですね……。
しかしお早い退院でよかったです。
腰椎の方もあって心配ですが、
入院していると休みたくない筋肉も休んでしまいますので
動かせるとこは動かして下さいね。
でも回復に回すべきエネルギーを消費なさらないようお気を付けて。
一日も早い快復をお祈りしております。
KTMさんこんにちは
手術成功して本当に良かったです
まだ痛そうですが自転車にのれるように少しずつ頑張ってください
早く治るように応援してまーす!!
手術成功おめでとうございます!
早く復帰できるとよいですね!
(チタンボルトの増し締め忘れないでくださいね)
KTMさん、初めまして。
いつもブログを楽しく拝見させていただいています。
僕は北海道でロードに乗り出したペーペーなんでございますが、ロードを購入しようと思って踏ん切りがつかない時にこちらのブログにたどり着きまして、KTMさんがすごく楽しそうに自転車に乗っている部分を見ていたら、気づいたら店に行って購入してましたw
勝手ではありますが、僕のお師匠のような方であると思ってますw
光の速さの復帰心から願ってます!
そのためにも安静にお大事にお過ごしください。
退院おめでとうございます!
退院おめでとうございます。
腕も心配ですが腰のほうは大丈夫でしょうか。
ご無理なさらぬように。
休養中の差し入れによる体重増加にもご注意ですよ(笑)
退院&サイボーグ化⁇おめでとうございます。
さすがの速さ⁉︎での退院にびっくりしております。
焦らずに慌てずにご養生されてください‼︎
退院おめでとうございます^^
あとは時間薬で気長に
治してください
こんばんは。
退院されたんですね。よかったです!
今は養生にご専念していただいて、またロードバイクライフを楽しんで下さい!そしてまた僕たちファンの皆さんをワクワクさせて下さい!
しかし腕、ネイルが入るほどだったんですね(*_*;
KTMさんこんばんは。
早速の退院おめでとうございます!
消毒で通院となると思いますが
自宅療養の方が気が楽ですし
ご飯も美味しいですよね~
オペ後の傷口回復と腰の状態に注意して下さいね!
骨を強くするのに、一般的に牛乳を飲めと言われますが
ひじきが凄く良いようです。
早期の回復・復帰に期待しております。
大変な怪我だったのですね。
入院、手術と大変だったでしょう。長く楽しく自転車生活楽しんでもらうためにも慎重に治療してもらう方がいいと思いますよ。
家庭や生活があっての趣味ですしね。
体調に合わせてゆっくりと復活される事を楽しみにしています。
お大事に。
カッコよろしいな |д゚)じーっと
って、退院はやっ!?
もしかして抜糸も済んでないんじゃないですか?
まー、自分家の方が落ち着きますよね
そろそろモリゾーさんにリハビリ計画立ててもらわないとですね(^^)/
はじめまして、いつもブログを楽しみに読ませていただいております。
自分は3年前くらいにロードバイクを買ったものの、週末にもあまり乗れないまま来てしまいましたが、KTMさんのブログに触発されて、いろいろチャレンジしようかなと思うようになりました。
今回は災難でしたが、無事に退院をされて良かったです。
日常生活ではなにかと不自由があったりするとは思いますが、じっくり養生してください。
>いとちーさんありがとうございます!
何はともあれ早く抜きたいです…(^_^;)
>ATSUさんありがとうございます!
接合部のずれはなんとかなる
らしいですww
>ガルマさんありがとうございます!
大事にして速く復活します!
>Katsuさんありがとうございます!
なんでまたそんなに骨折を?ww
暴れん坊ですか?www
>Silverさんありがとうございます!
ズレはなんとかなるらしいですが
ようわかりませんwww
数ヶ月後を楽しみにしていますw
>學さんありがとうございます!
マジで修理という感じでしたww
これが早いらしいですww
>ボブさんありがとうございます!
雨上がりは気をつけましょうね!
お祈り本当にうれしいです!
早く復活します!!
>大阪のtakaさんありがとうございます!
術後は追い出されるごとく早かったですw
我慢我慢の4ヶ月です…
>ジンジャさんありがとうございます!
ジンジャさんなして入院!?
これからリハビリ頑張ります!
>maaさんありがとうございます!
骨だけは折ったらダメですよ…
本当に痛いから…ww
>suzukiさんありがとうございます!
社会人としてかなり失格者なんですが
こうなってしまったのは仕方がありませんので
パーフェクトに治します!!
>ZEROさんありがとうございます!
手術後の経過は…
痛いですwww
ただいま安静中です…w
>ぴろちさんありがとうございます!
自宅は自宅で気を使うんですよ…ww
肩身も狭くて(笑)
>たかをさんありがとうございます!
この20年近く
日曜日に家にいたことありませんからねww
久しぶりに家でのんびりします…w
>ボリくまさんありがとうございます!
全然腕がゆうことききません
本当に動くようになるのか不安になるレベルです…w
>yuhoさんありがとうございます!
3〜4ヶ月は乗れないかな…
ロードバイクブログと言っていいものか…w
>ベルツノデブガエルさん初めまして
ありがとうございます!
両足首は大変でしたね…
皆さん今回のコメントで骨折経験者の多さに驚きましたw
早く完治させます!!
>kazさん初めまして!
ありがとうございます!
光の早さで復活いたします!!
>dounoさんありがとうございます!
6日は大変失礼いたしました
ご一緒したかった…
またぜひ琵琶湖で!!
>通りすがりさんありがとうございます!
あんな感じで合体ロボでしたww
>O.Zさんありがとうございます!
痛かったです…術後w
でも仕事ができているだけ幸せですw
>sadaさんありがとうございます!
無理せずのんびり
光の早さで復活します!
ぜひ復活ライドしましょう!
>翔太パパさんありがとうございます!
これでりっぱなアンドロイドなので
ピーピー言わしますwww
>teraさんありがとうございます!
金曜日に退院してその足で仕事場に向い仕事してましたwww
皆さん容赦有りませんwww
>リョウスケさん初めまして!
ありがとうございます!
でも日常生活に戻れただけでも幸せですww
>RUMIOKANさんありがとうございます!
腰椎は安静でなんとか治癒するそうなので安心です
これからリハビリをのんびり頑張ります!
>noriさんありがとうございます!
果たして本当に成功したのか?www
とりあえずローラーから始めますw
>comcomさんありがとうございます!
あれもメンテしないと緩みますかねwww
>amakazuさん初めまして!
ありがとうございます!
こんなブログでもきっかけになれたのがうれしいです!
また寄ってください!
>Baさんありがとうございます!
体重は着々と増えておりますwww
腰は日にち薬だそうで
腰にでっかいサポーターを着けていますw
>ポニョおやじさんありがとうございます!
退院は早かったですww
その分これからが長そうです…
頑張ります!
>shimsanさんありがとうございます!
気長に治してまいります…
ああ自転車乗りたいww
>ふうぱぱさんありがとうございます!
これからしばらくは自転車に乗らない
ロードバイク日記になりますが
変わらずお付き合いをお願いしますww
>tamumokaさんありがとうございます!
ひじき食べますw
骨にいいと言われるものを山のように食べてまいりますww
>にもさんありがとうございます!
これからの方が長いですものね
しっかり治すようにします!
ありがとうございます!
>よねさんありがとうございます!
抜糸はいらないらしいです
最近は凄いですね〜
モリゾー先生には監修をしてもらってますww
>かいずさん初めまして!
ロードバイクは乗れば乗るほど楽しくなる不思議な乗り物です
じゃんじゃんチャレンジしてください!
でも落車には気をつけてww
>かわっくさんありがとうございます!
お近くですね!
また復活後にご一緒できたらうれしいです!
ありがとうございます!
>taketakeさんありがとうございます!
昨日、職場をお昼にDEFYで出動するtaketakeさんを発見しましたw脚のコンプレッションが痛々しそうでしたがきれいなペダリングでしたし大丈夫そうでしたwまたご一緒しましょうね!ありがとうございました!
>ハリーウッターさんありがとうございます!
ハリーさんはお医者様!!?
退院時にあまりくわしくこれからのことを教えてもらう事が出来ず、不安になっていたところにハリーさんのコメントを拝見し、嫁ともども感心し安心しておりました。グッパと手首の運動を焦らず行ってゆきます。本当にありがとうございました!
お疲れさまです
骨折で検索してたらひっかかりました。自分も手首骨折してまして、お気持ちお察しします。
心しずかに治してください。
> >通りすがりさんこんにちは!
まぁ!手首の骨折は指とかが動かないから大変ですね…
骨折してからというもの
骨折をした方の痛みが分かって痛い痛い…
お大事にしてください!!