【忠臣蔵】600kmを走るバイクは滑らかバイク【ライド】
名古屋も雪が降ってまいりました。

本格的に冬ですね。自転車なんか乗っている場合じゃありませんよ。
そんな最中に、江戸城から赤穂城までの600kmを3日間で走破しようって無謀な計画を今週に決行するモリゾ氏。

ロングライド用に手組ホイールを組んだので試走に行きたいとのことなので、ちょっと朝イチ走ってきましたよ。
朝起きると超寒い。
昨日買った靴下用ホッカイロをパイルダーオン。

普通は足のウラですが、ペダリングに影響が出そうなので上に貼ります。
…暖かい。
もう足湯のごとく。
顔もほころびます。
いいぞぉ。
朝7時に待ち合わせ。

これが彼のバイク。
ピナレロのROKH。
何て読むのか今だに分からない。
ROKHはロングライドフリークに最適なモデルとして有名なのですが、
それに、ロングにやさしく、乗り心地が柔らかく滑らかな手組の25cを装備。

ロングに適したフレームに、ロングに適したホイール。そしてロングライドに対応する耐パンク性能強化タイプパナレーサーRACE D Evo2のタイヤをチョイス。
もうロングロングロングなマシン。
ちょっと乗らしてもらうと驚きの滑らかさ。
私のアルミフレーム+キシリウムSlはとても硬くクイックで、路面の小さなギャップもコツコツ拾って行く感じなのですが、とにかくこのROKHは滑らか。
小さな石畳のギャップもモインモインって感じで吸収してしまい、手のひらまで振動が届いて来ません。
自分のバイクしか知らない私からすると衝撃的な体験です。
これなら300kmでも600kmでも走れそう。
こんなバイクと一緒に京都に行ってきたのか私は(笑)
しかしこのバイクなら安心だ。
無事に600kmを走破して帰ってきて欲しいものです。
今日は川沿いのCRをノンビリ2台で走ります。

矢田川のCRを登り、瀬戸市の道の駅しなので折り返し。名古屋へ。
モリゾー氏はホイールの具合もいいようで、いい試走ができたそうです。
良かった良かった。
しかしどんな滑らかバイクでも冬は寒いものです。
ちなみに寒がり日本一選手権歴代王者の私の今日の格好。

相変わらずの厚着ですが、さらに今回はホッカイロがプラス!
これが暖かい。
直接的に暖かさが伝わってきているわけでは無いのですが、まったく冷たくなかったのでこれは使えます。
帰ってきてから、箱買いですよ。

そろそろ寒がりな私は冬眠に入らねばなりません。
でもその前にそろそろ「亡走会」の計画でも立てましょうか。
しかし、モリゾーは雪が降っても走るのか?



本格的に冬ですね。自転車なんか乗っている場合じゃありませんよ。
そんな最中に、江戸城から赤穂城までの600kmを3日間で走破しようって無謀な計画を今週に決行するモリゾ氏。

ロングライド用に手組ホイールを組んだので試走に行きたいとのことなので、ちょっと朝イチ走ってきましたよ。
朝起きると超寒い。
昨日買った靴下用ホッカイロをパイルダーオン。

普通は足のウラですが、ペダリングに影響が出そうなので上に貼ります。
…暖かい。
もう足湯のごとく。
顔もほころびます。
いいぞぉ。
朝7時に待ち合わせ。

これが彼のバイク。
ピナレロのROKH。
何て読むのか今だに分からない。
ROKHはロングライドフリークに最適なモデルとして有名なのですが、
それに、ロングにやさしく、乗り心地が柔らかく滑らかな手組の25cを装備。

ロングに適したフレームに、ロングに適したホイール。そしてロングライドに対応する耐パンク性能強化タイプパナレーサーRACE D Evo2のタイヤをチョイス。
もうロングロングロングなマシン。
ちょっと乗らしてもらうと驚きの滑らかさ。
私のアルミフレーム+キシリウムSlはとても硬くクイックで、路面の小さなギャップもコツコツ拾って行く感じなのですが、とにかくこのROKHは滑らか。
小さな石畳のギャップもモインモインって感じで吸収してしまい、手のひらまで振動が届いて来ません。
自分のバイクしか知らない私からすると衝撃的な体験です。
これなら300kmでも600kmでも走れそう。
こんなバイクと一緒に京都に行ってきたのか私は(笑)
しかしこのバイクなら安心だ。
無事に600kmを走破して帰ってきて欲しいものです。
今日は川沿いのCRをノンビリ2台で走ります。

矢田川のCRを登り、瀬戸市の道の駅しなので折り返し。名古屋へ。
モリゾー氏はホイールの具合もいいようで、いい試走ができたそうです。
良かった良かった。
しかしどんな滑らかバイクでも冬は寒いものです。
ちなみに寒がり日本一選手権歴代王者の私の今日の格好。

相変わらずの厚着ですが、さらに今回はホッカイロがプラス!
これが暖かい。
直接的に暖かさが伝わってきているわけでは無いのですが、まったく冷たくなかったのでこれは使えます。
帰ってきてから、箱買いですよ。

そろそろ寒がりな私は冬眠に入らねばなりません。
でもその前にそろそろ「亡走会」の計画でも立てましょうか。
しかし、モリゾーは雪が降っても走るのか?


- 関連記事
-
- 【暴走じゃなく】亡走会などしてみたい【亡走だお】
- 【忠臣蔵】600km…私には絶対無理やわ…【ライド】
- 【忠臣蔵】600kmを走るバイクは滑らかバイク【ライド】
- 【エントリー】9万円の完成車でもやれるとです(`・д・´)【アルミ】
- 【100マイル】初の100マイルは京都へ(後編)【チャレンジ】
スポンサーサイト