【MTB】岩岳で初心者が恐恐ダウンヒル【岩岳】
やっとかめです
コロナの自粛で県外に行くことができなかったのですが
規制の解除とともに
白馬岩岳マウンテンリゾートのダウンヒルコースもオープンになりましたので行ってきました

去年、1回だけ
それも初級者コースを下ったことがあるんですが
その時はまだまだマウンテンバイクを噛じっていた程度
最近は今年の2月くらいから毎週のように里山でダウンヒルの真似事などしていますので
ゲレンデを本格的に下るのは初めてのようなもの
とりあえずここ3ヶ月ぐらいマウンテンバイクに乗って
気になったところを変更しました
ハンドル幅を600mmから740mmのライズへ
グリップをブルホンから端っこまで握りやすい普通のグリップへ

シートポストをドロッパーに

後はタイヤを2.2から2.4に
XCバイクであることは変えられないので
なんとかこれでみんなに置いていかれないようにがんばります
偶然にもこの日
SHOROsのみなさんが白馬エリアサイクリングツアーをしており
岩岳にいる私達を訪ねてきてくれました

白馬周辺は白馬三山の絶景と
適度な激坂と
自転車に優しいクルマたち
という自転車天国のようなエリアです
またロードバイクもここで乗ってみたいな!

さて肝心のダウンヒルはどうだったかというと
控えめに言っても最高でした
ただジャンプは怖くてできない
バンクは怖くて曲がれない
スピードは怖くて出せない
といった状態で
本当に楽しむためにはまだまだ練習と度胸が足りません
また練習して遊びに来たいな

当日の模様は動画でお楽しみください
ではでは


- 関連記事
-
- 【それ強】なぜハードテイルMTBを買うのか【MTB】
- 【MTB】MTBパークで腰破壊【Rookies】
- 【MTB】岩岳で初心者が恐恐ダウンヒル【岩岳】
- 【GoPro】GoProは難しかった【hero8B】
- 【下るのか】マウンテンバイクもいろいろ【登るのか】
スポンサーサイト