【モリコロパーク】やっぱりモリコロのレースは楽しいよ【サイクルフェス】
YA TTO KAME!!
ちょっと忙しさに負けておりました
もう随分時間が経ちましたがモリコロパークサイクルフェスティバル行ってきました
90分のソロです

久しぶりの自転車活動なので張り切っています
でもあまりローラーも乗れていませんでしたので
とにかく楽しむことを優先しましょう

レーススタートは余裕の15時15分スタート
深夜活動家の私からしたら嬉しいレースですよ
10時に起きて事務所でローラー乗って14時に会場へ
ゆとりのレースすてき
今日
一緒に90分ソロを走るのはボリくまさんとダイちゃん

ボリくまさんはダイエット成功でマイナス10kg成功
スッキリしてました
羨ましい
ワタクシ全然痩せないし…
最近ラン中心のダイちゃんは何ヶ月ぶりかの自転車です

普段はモリコロでも先頭集団で走る人ですが
昨日と今朝も30km走ランニングしてきており
今回のモリコロはSHOROsジャージを着て遊びで走るそうです
絶対に私の前には出ないそうです

並びはいつもの通り後方からスタートです
先頭集団や12周する集団とは平均スピードが違いすぎます
一度速い集団に着いていこうと頑張ったことがあるのですが
2周も持たずに撃沈
後半はただのサイクリングになってしまいましたので
いつものように後方から少しづつ上げて
適度な集団を見つけてくっついてゆくことにします
だいたい皆さん先に行ってしまいますが
一周もするとどっと落ちてくるのでそれを待ちます
今回も10人ぐらいの集団を見つけることができました
しばらくはこの集団で
9分台半ばと少しペースが遅いのですが
単独で上げて行っても前の集団には追いつけそうにありません
もともと速いダイちゃんに牽いてほしいのですが
当初の宣言通り後ろにピッタリ

オールスポーツの写真を見ても常に後ろに居ますw
何が何でも絶対に前に出るつもりは無さそうですねw

前に10人ぐらいの集団が現れました
追いつきたいのですが少しだけ速い
ちょっとダイちゃんにお願いしみましょうか
あれ
あれて

もともと速い人なのでかんたんに追いつけました
さすがww

5ラップほどをなんとなく楽な集団でずるずると走っていましたが
6ラップ目
なぜか私を1mmとて牽かなかったダイちゃんが
一人の女子選手を牽き始めました

突如伸びる集団
必死について行く集団
おいやめろw
丸々一周牽きましたね
疲れました
その後はまた後ろにピッタリw

今回のモリコロは周囲で落車もなく平和に過ぎてゆきます
無理な追い越しもなく上手な人が多かった印象
第2集団にも乗れない展開でしたが
遅くとも楽しいですね
モリコロのエンデューロは
そうは言っても平均スピードは34km/hを下回ったまま
前回の2時間より1km/h以上遅いです
最近はローラーもサボりがちだったものね
もう少し頑張らないと…
残り2周になったところで後ろから来た速めの集団に乗って少し上げます
10周目
ここで本日の最高周回タイムを更新
やっぱりこれぐらいの速度で走り続けられないとだめね
はい
脚を攣りました
それも両脚ハムw

最後のゴール前で軽くダイちゃんに置いけぼりにされ終了

すごく疲れましたw

でも楽しかった
ほんと自転車レース楽しい
最近はめったに公道を走ることがなくなってしまいましたが
レースはいいですね
楽しい
レースは怖い印象がありますが
あれはスゲー速い人達のせめぎあいの中で起こることで
私達ぐらいのレベルだとなかなか楽しい遊びですよ
みなさんもチャレンジしてみて

また年末のモリコロもエントリーできたらいいな



ちょっと忙しさに負けておりました
もう随分時間が経ちましたがモリコロパークサイクルフェスティバル行ってきました
90分のソロです

久しぶりの自転車活動なので張り切っています
でもあまりローラーも乗れていませんでしたので
とにかく楽しむことを優先しましょう

レーススタートは余裕の15時15分スタート
深夜活動家の私からしたら嬉しいレースですよ
10時に起きて事務所でローラー乗って14時に会場へ
ゆとりのレースすてき
今日
一緒に90分ソロを走るのはボリくまさんとダイちゃん

ボリくまさんはダイエット成功でマイナス10kg成功
スッキリしてました
羨ましい
ワタクシ全然痩せないし…
最近ラン中心のダイちゃんは何ヶ月ぶりかの自転車です

普段はモリコロでも先頭集団で走る人ですが
昨日と今朝も30km走ランニングしてきており
今回のモリコロはSHOROsジャージを着て遊びで走るそうです
絶対に私の前には出ないそうです

並びはいつもの通り後方からスタートです
先頭集団や12周する集団とは平均スピードが違いすぎます
一度速い集団に着いていこうと頑張ったことがあるのですが
2周も持たずに撃沈
後半はただのサイクリングになってしまいましたので
いつものように後方から少しづつ上げて
適度な集団を見つけてくっついてゆくことにします
だいたい皆さん先に行ってしまいますが
一周もするとどっと落ちてくるのでそれを待ちます
今回も10人ぐらいの集団を見つけることができました
しばらくはこの集団で
9分台半ばと少しペースが遅いのですが
単独で上げて行っても前の集団には追いつけそうにありません
もともと速いダイちゃんに牽いてほしいのですが
当初の宣言通り後ろにピッタリ

オールスポーツの写真を見ても常に後ろに居ますw
何が何でも絶対に前に出るつもりは無さそうですねw

前に10人ぐらいの集団が現れました
追いつきたいのですが少しだけ速い
ちょっとダイちゃんにお願いしみましょうか
あれ
あれて

もともと速い人なのでかんたんに追いつけました
さすがww

5ラップほどをなんとなく楽な集団でずるずると走っていましたが
6ラップ目
なぜか私を1mmとて牽かなかったダイちゃんが
一人の女子選手を牽き始めました

突如伸びる集団
必死について行く集団
おいやめろw
丸々一周牽きましたね
疲れました
その後はまた後ろにピッタリw

今回のモリコロは周囲で落車もなく平和に過ぎてゆきます
無理な追い越しもなく上手な人が多かった印象
第2集団にも乗れない展開でしたが
遅くとも楽しいですね
モリコロのエンデューロは
そうは言っても平均スピードは34km/hを下回ったまま
前回の2時間より1km/h以上遅いです
最近はローラーもサボりがちだったものね
もう少し頑張らないと…
残り2周になったところで後ろから来た速めの集団に乗って少し上げます
10周目
ここで本日の最高周回タイムを更新
やっぱりこれぐらいの速度で走り続けられないとだめね
はい
脚を攣りました
それも両脚ハムw

最後のゴール前で軽くダイちゃんに置いけぼりにされ終了

すごく疲れましたw

でも楽しかった
ほんと自転車レース楽しい
最近はめったに公道を走ることがなくなってしまいましたが
レースはいいですね
楽しい
レースは怖い印象がありますが
あれはスゲー速い人達のせめぎあいの中で起こることで
私達ぐらいのレベルだとなかなか楽しい遊びですよ
みなさんもチャレンジしてみて

また年末のモリコロもエントリーできたらいいな



- 関連記事
-
- 【第8回】また今年ものんびり走りましょう【大忘走会】
- 【付知サイク】初のエイド付きイベントに参加してみた【リング大会】
- 【モリコロパーク】やっぱりモリコロのレースは楽しいよ【サイクルフェス】
- 【ミノで】平均73Wサイクリング【バーベキュー】
- 【ミノで】ロードバイク久しぶり【バーベキュー】
スポンサーサイト