【SDA】結果20kmはアリなのか【王滝】
SDA王滝20kmのスタートです
一斉スタートなので皆さんダッシュで行ってしまいますが

今回はゆっくり楽しむことが目的なので
ゆるゆる最後尾からついて行きます
ゆっくりだと本当にラク

ゆっくりずっとおしゃべりしながら走ります

絶景ポイントでは撮影会

100kmや42kmのときはこんなゆとりはなかったな

天気は良くないものの熱くも寒くもなく最高のサイクリング日和ではあります

コースレイアウトは半分登って半分下るだけ
あっという間に10kmの上りが終わりました
後は下りだけなのでもう20kmも終わったの同然です
でもがれ場のような高速下山ですからね気をつけて下りましょう

あれ?
しかしまこさんとごっつさんについて行けない
カーブも段差も怖い怖い
さらにあまりの振動に手もしびれてきました

あまりにもマウンテンバイクが久しぶりで身体が慣れてないのかな?
よくよく見るとフロントをロックアウトしたままでした
さらに空気圧もパンパンでした

しばらく乗っていないといろいろ忘れるものですね…
でも
10kmの下りは楽しかったな
いつまでも下っていたいぐらい
あっという間にゴール
まったく疲れることもなく
ただただ楽しかったですね

ゆっくりのつもりでも1時間半ぐらいしかかかりません
あまり普段走れるコースでもないので
初心者の方は20kmもいいのですが
物足りないといえばまったく物足りない
20kmに参加するためだけに往復5時間
何万円もかけてエントリーして高速道路乗ってくるのは
確かにちょっともったいないですね
そういう意味では20kmはナイですね
一般的には20kmはやはりステップアップの距離だとは思います
20km出たら42km
42km出たら100kmと
でも
私の場合はもう出るとしたら100kmも42kmもないかな
やはり土曜日の御嶽山を登山して
キャンプ場で楽しんで20kmを走ってから
温泉入って〆みたいなメニューがいいかな
それならそれで20kmもアリみたいな
来年はみんなで御嶽山登りましょうね


- 関連記事
-
- 【OMM】だいたい寝ずのイベント【bike】
- 【OMM】2年ぶり3回目【bike】
- 【SDA】結果20kmはアリなのか【王滝】
- 【SDA】王滝前にハーフはあかん【王滝】
- 【BIKE】100mでもバイク&キャンプ【CAMP】
スポンサーサイト