【大高緑地】何?フルマラソンだと?【トレラン練】
以前
ダモンデトレイルにCrazyTrainRの3人と
4名チームで出場しました

ダモンデトレイルは3時間のトレランのエンデューロで
1周2.7kmのコースを何周できるかを競うもの

私→BONさん→たかじんさん→ダイちゃん
の順で交代しながら走り
4人で3周づつ
残り数秒で13周目に入れるかギリギリのところでタイムアウトになり
結局計12周で終えたのでした
もし13周目に入れば第1走の私が4周目を走ることになっていたのですが
幸いタイムはギリアウトで12周で終わったことにホッとしていました
しかしなぜかチーム内では順位よりも
「第1走のKTMに4周目を走らせる」
ということだけを目的とした大変迷惑な方向で一致団結
次回のダモンデトレイルも私を第1走に据え
チーム一丸となって13周を目指すことになってしまいました
いやだなぁ
なので今週もトレランの練習会
ORK(大高緑地)でトレランです
みんな自転車乗りんさいよ

大高緑地のトレランコースはウッドチップが敷かれた木漏れ日のシングルトラック

気持ちよく周回を走りました

もともと自転車乗りのチームなのに
なぜこうも熱心に走り始めたのやら…

山も登るし
明けて月曜日
たかじんさんからチームメイトに
いびがわマラソンのエントリーのお誘いがありました
たかじんさんやBONさんはマラソンの経験者
私はトレランはするもののロードはハーフさえ走ったことはなく
この先も一生ロードマラソンはすることはないと思っていたので
丁重にお断り
しかし
なぜかCTRの野蛮な人たちにさらわれ
フルマラソンにエントリーすることになってしまいました

それも過酷と言われるいびがわマラソンの
5ヶ月先だといってもフルマラソンは無理なんじゃないだろうか
ともあれやるからには完走を目指して練習を始めないと…
しかしなにからはじめていいのやら


- 関連記事
-
- 【名城線一周】そうか帰るために走るのか【ジョギング】
- 【フル】もともとのポテンシャルが違いすぎる【マラソン】
- 【大高緑地】何?フルマラソンだと?【トレラン練】
- 【六時間リ】2kmとはいえ大変!!【レーマラソン】
- 【ハーフ】素人が突然ハーフを走るとどうなるか【検証】
スポンサーサイト