【親子】しまなみ海道からとびしま海道へ【ライド】
はっ!かっ!たっ!のしまっ!

はあっという間に終わり

しまなみ海道最後の島
大島に入ります

大島に入るとちょっと寄って見たかった
村上水軍博物館へ

村上水軍は瀬戸内海の広い地域を支配していた海賊で
能島・来島・因島の三家でできていたそうな
海賊というからには盗賊集団なのでしょうけど
かなりのチカラを持っていたようで
周辺の大名などとの関わりが面白い

その後は今治へと向かいます
ここで一般的なサイクリングコースは
大島の中心を貫くコースなのですが
それもつまらないので海沿いを進む事に

すると走りやすかったサイクリングコースは一気にサバイバルコースに

アップダウンは続きますが景色がよく

やっぱりこちらにきて良かったみたい

相変わらず坂では息子において行かれます

大島の最後に亀老山展望台を目指します
標高も300mぐらいしか無いのですが
息子は疲れているため登りたがりません

しかしここで登らないと景色の締めもありませんので
300mしか無いから平気平気と騙し騙し登ります

なんとか頂上に到着

登ってみるといい景色

来島海峡大橋も眼下に見えます

あそこを渡って今治に行くのね

だぁっと下って
しまなみ海道の最後の橋
来島海峡大橋へ

こんなぐりぐりのアプローチを登ります

こんな大きな橋を渡るのは初めてです

下を大きな舟がくぐります

これでしまなみ海道は終わりかと思うと寂しいです

息子はへとへとなので堪能できたとは思いますがw
ここからはあっという間に今治駅前のホテルへ

ホテルは自転車ごと入れられるので安心

今治は海沿いの街ですし
歴史も古い
なんとなく美味しい魚でも食べられると思っていたのですが
実は造船とタオルの街

あまりお魚を食べるお店が無いのよね
息子もファミレスでいいって言うので
結局SHOROsではおなじみのBigBoy

これでしまなみ海道も終了
明日はとびしま海道へ渡りますが
今治は朝から雨の模様
念のためレンタカーも予約しています
息子も楽しみにしていますし
せっかく遠くまで来たので無事に走れるといいのですが…
ゆっくり寝て6時に起床
窓の外を見ると雨がしとしと

雨雲レーダとにらめっこ
今治はこの後も雨ですが広島側は晴れるらしい
レンタカーをキャンセルして
ローソンで雨具を買い今治港へ

岡村島までのチケットを買ってフェリーに乗り込みます

今治港を出て

昨日渡った来島海峡大橋をくぐります

ここで雨雲が退散

少しずつ晴れてきました

うれしいです

岡村島に到着

奇跡的に雨をかいくぐってこれからとびしま海道ラウンドです




はあっという間に終わり

しまなみ海道最後の島
大島に入ります

大島に入るとちょっと寄って見たかった
村上水軍博物館へ

村上水軍は瀬戸内海の広い地域を支配していた海賊で
能島・来島・因島の三家でできていたそうな
海賊というからには盗賊集団なのでしょうけど
かなりのチカラを持っていたようで
周辺の大名などとの関わりが面白い

その後は今治へと向かいます
ここで一般的なサイクリングコースは
大島の中心を貫くコースなのですが
それもつまらないので海沿いを進む事に

すると走りやすかったサイクリングコースは一気にサバイバルコースに

アップダウンは続きますが景色がよく

やっぱりこちらにきて良かったみたい

相変わらず坂では息子において行かれます

大島の最後に亀老山展望台を目指します
標高も300mぐらいしか無いのですが
息子は疲れているため登りたがりません

しかしここで登らないと景色の締めもありませんので
300mしか無いから平気平気と騙し騙し登ります

なんとか頂上に到着

登ってみるといい景色

来島海峡大橋も眼下に見えます

あそこを渡って今治に行くのね

だぁっと下って
しまなみ海道の最後の橋
来島海峡大橋へ

こんなぐりぐりのアプローチを登ります

こんな大きな橋を渡るのは初めてです

下を大きな舟がくぐります

これでしまなみ海道は終わりかと思うと寂しいです

息子はへとへとなので堪能できたとは思いますがw
ここからはあっという間に今治駅前のホテルへ

ホテルは自転車ごと入れられるので安心

今治は海沿いの街ですし
歴史も古い
なんとなく美味しい魚でも食べられると思っていたのですが
実は造船とタオルの街

あまりお魚を食べるお店が無いのよね
息子もファミレスでいいって言うので
結局SHOROsではおなじみのBigBoy

これでしまなみ海道も終了
明日はとびしま海道へ渡りますが
今治は朝から雨の模様
念のためレンタカーも予約しています
息子も楽しみにしていますし
せっかく遠くまで来たので無事に走れるといいのですが…
ゆっくり寝て6時に起床
窓の外を見ると雨がしとしと

雨雲レーダとにらめっこ
今治はこの後も雨ですが広島側は晴れるらしい
レンタカーをキャンセルして
ローソンで雨具を買い今治港へ

岡村島までのチケットを買ってフェリーに乗り込みます

今治港を出て

昨日渡った来島海峡大橋をくぐります

ここで雨雲が退散

少しずつ晴れてきました

うれしいです

岡村島に到着

奇跡的に雨をかいくぐってこれからとびしま海道ラウンドです



- 関連記事
-
- 【親子】KTM親子悲劇の3連発【ライド】
- 【親子】この旅のメインイベント(息子的に【ライド】
- 【親子】しまなみ海道からとびしま海道へ【ライド】
- 【親子】中2は難しいお年頃【ライド】
- 【親子】しまなみ海道は確かにサイクリストの聖地だった【ライド】
スポンサーサイト