【ぬこ】小さくとも強い子だ!【がんばれ】
やっとかめん!

随分と更新が空いてしまいました
実はくだんの仔猫の件でバタバタしており
ブログの更新を控えておったのですよ
里親が決まりホッと胸を撫で下ろしたのもつかの間
初日は元気そのものだったのですが
2日目
里親さんのトコロで
突然の酷い嘔吐と下痢

脱水症状でみるみる衰弱

大慌てで獣医さんに診てもらうと
なんとパルボウィルスにかかっていたそうな
パルボウィルスは「猫汎白血球減少症」という感染症で
ワクチン未接種の子の感染率は100%
幼弱猫の死亡率は75~90%と言われる死亡率の高い病気
仔猫は吐き始めて数時間で亡くなるケースも多いそうです
急いで注射や抗生物質などお薬を投与
しかし脱水症状で元気がなく
ご飯も食べられずぐったりが続きました

通常はワクチンを接種していれば助かるのですが
持ち込まれた段階ではワクチンを打てなかったので仕方がありません

ただ発症後
初期段階で治療したことにより助かる可能性もあるそうです
後はこの子の生命力と治癒力にかけるしかありません

とりあえず毎日お星様にお祈りをしておりました

その後、里親さんの懸命の看病の甲斐があって
峠と言われた7日間を奇跡的にクリア

吐き気がおさまり、下痢の症状ぐらいになってきました
なんて強い子だ!
本当に里親さんには迷惑をかけてしまいました…
症状の急変などもあるかもしれず
まだまだ予断は許さない状況ではありますが
最近は元気な姿を見られるようになったようです
強い子だれだ?

ちょっとびっくりして
ちょっと泣いて
ちょっと疲れましたが
とにかく元気で幸せになってくれることを願うばかりです
小さくても弱くても
生きたい気持ちがあれば大丈夫
がんばる子はだれだ!?


にほんブログ村

随分と更新が空いてしまいました
実はくだんの仔猫の件でバタバタしており
ブログの更新を控えておったのですよ
里親が決まりホッと胸を撫で下ろしたのもつかの間
初日は元気そのものだったのですが
2日目
里親さんのトコロで
突然の酷い嘔吐と下痢

脱水症状でみるみる衰弱

大慌てで獣医さんに診てもらうと
なんとパルボウィルスにかかっていたそうな
パルボウィルスは「猫汎白血球減少症」という感染症で
ワクチン未接種の子の感染率は100%
幼弱猫の死亡率は75~90%と言われる死亡率の高い病気
仔猫は吐き始めて数時間で亡くなるケースも多いそうです
急いで注射や抗生物質などお薬を投与
しかし脱水症状で元気がなく
ご飯も食べられずぐったりが続きました

通常はワクチンを接種していれば助かるのですが
持ち込まれた段階ではワクチンを打てなかったので仕方がありません

ただ発症後
初期段階で治療したことにより助かる可能性もあるそうです
後はこの子の生命力と治癒力にかけるしかありません

とりあえず毎日お星様にお祈りをしておりました

その後、里親さんの懸命の看病の甲斐があって
峠と言われた7日間を奇跡的にクリア

吐き気がおさまり、下痢の症状ぐらいになってきました
なんて強い子だ!
本当に里親さんには迷惑をかけてしまいました…
症状の急変などもあるかもしれず
まだまだ予断は許さない状況ではありますが
最近は元気な姿を見られるようになったようです
強い子だれだ?

ちょっとびっくりして
ちょっと泣いて
ちょっと疲れましたが
とにかく元気で幸せになってくれることを願うばかりです
小さくても弱くても
生きたい気持ちがあれば大丈夫
がんばる子はだれだ!?


にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【オゾン】まさかここまで破壊されているとは…【ホール】
- 【超音波】じじいがここにいる!【攻撃】
- 【ぬこ】小さくとも強い子だ!【がんばれ】
- 【お迎えで】サルベージし隊が行く【ゴンス】
- 【ぬこ】里親が見つかったのですわよ【旅立ち】
スポンサーサイト