【OMM】1日目は良いんだよ1日目は【bike】

OMM Bike 1日目
ラン競技のOMM Liteと自転車のOMM Bikeが同時にスタートしてゆきます

競技の内容は
おおまかな地図をたよりに
あらかじめ設置されたチェックポイントできるだけ多く探すこと

言えば宝の地図を頼りにお宝を探すことです

もう男の子ならたまりませんね
事前に発表されるチェックポイントを
どのように効率よく回るかは重要なポイントですが
さらにスタートの寸前に各チェックポイントの得点が発表され
捨てるポイントと無理しても取りたいポイントが生まれます
なにしろ巡るのは自らの足ですからね
平坦な舗装路をめぐり10点を5つ回って50点稼ぐもよし
山頂の50点を1つだけ取って50点稼ぐも同じこと
今回もSHOROsは30点・40点・50点の高得点を中心に
途中の10点をついでに拾ってゆく作戦
さすがに3回目ともなると運営のクセや思惑もわかるようになり
困難なチェックポイントもじゃんじゃん消化してゆきます

と思いますでしょ?
全然そんなこともなく
相変わらず悪意しか伝わってこない
よくもまあこんなとこに設置したね?
みたいなチェックポイントに翻弄されます
本当にここに来ていいのか?という道なき道を進み

灯台下暗しな橋の欄干の根本に隠されたチェックポイント

ゲレンデの頂上を登るしか方法のないポイント

さすがの高得点は困難な場所にありますね
また簡単そうなのに高得点があったり
難しそうなのに低得点だったり

地図読みと作戦が重要になります
でも今回は頑張りましたね
520点

1日目の順位は16位です
結構いいんじゃないのかな?
でも毎年1日目は成績がいいんだよな…
とにかく2日目もがんばろう
しかし今回はその前にすることがある…

つづく


- 関連記事
-
- 【OMM】2日目はいつだって惨敗【Bike】
- 【岩岳】7kmの下りでへっぴり腰【マウンテンリゾート】
- 【OMM】1日目は良いんだよ1日目は【bike】
- 【OMM】だいたい寝ずのイベント【bike】
- 【OMM】2年ぶり3回目【bike】
スポンサーサイト